LINE 公的個人認証サービス(JPKI)操作マニュアル

新加盟店 My Page 操作マニュアル(25/4/1-)

LINE 公的個人認証サービス(JPKI)の加盟店 My Pageのマニュアルをご確認いただけます。


旧加盟店 My Page 操作マニュアル(-25/3/31)

LINE Pay株式会社が提供していた旧加盟店 My Pageのマニュアルをご確認いただけます。

FAQ

利用件数とは何ですか?どのように確認できますか?
利用件数とは、有効性の確認が行われた取引を指します。
照会した履歴のうち、以下に当てはまる取引が利用件数として計算されます。
・処理状態:成功全件
・処理状態:失敗のうち、エラーコードが2000
Paidとは何ですか?
Paidとは、株式会社ラクーンフィナンシャルが提供する請求代行サービスです。

弊社ではLINE Pay 公的個人認証サービスを含めた一部のサービスにおいて、
株式会社ラクーンフィナンシャルにサービス利用料の債権を譲渡しており、
同社のPaidを利用してご利用企業様・加盟店様にサービス利用料を請求させていただいております。

なお、Paidの詳細は株式会社ラクーンフィナンシャルが公開している、よくある質問をご覧ください。

▼よくある質問
https://m-help.paid.jp/

※Paidをご利用中の場合は、Paid管理画面より、直接お問い合わせいただくこともできます。
Paidの請求書はいつ発行されますか?
Paidでの請求が月末締めの場合は、翌月第3営業日にPaid管理画面から請求書をご確認いただけます。
詳細は株式会社ラクーンフィナンシャルが公開している、よくある質問をご覧ください。

▼よくある質問
https://m-help.paid.jp/
Paidの振込口座が知りたい
Paidでの請求の振込口座は、Paid管理画面からご確認いただけます。
なお、お申し込み中の弊社のサービスが審査中の場合は、Paidの振込口座は未確定のため、審査が完了してから改めてご確認ください。
Paidへの支払いが遅れる場合は、どうすればよいですか?
支払期日を越えるとPaidでお支払いいただくことができませんので、弊社の担当営業、または以下のアドレスまで速やかにお支払い予定日をお申し出ください。

▼LINE Pay公共推進チーム
ml-lp-publicpromotion@lycorp.co.jp

※支払期日が土日祝日の場合は前営業日が期日となります